🤢

ADHDがダイエットを始めます(92.4kgからのスタート)

こんにちは。山口です。
私は生まれてこの方体重が増加に増加し続けて、今は人生最大体重である「92.4kg」を達成しました(達成もなにも最悪の達成です)
 
そんな自分を脱却するべく、本日からダイエットを始めようと思います。
目標体重は「70kg」です。
なのでマイナス22.4kgを目指して頑張っていきます。
 
とはいえ、僕は生粋のADHDですので、基本的に
  • 言ったことをやらない
  • 決めたルールを守れない
  • 自分に甘い
  • 「まぁいいか」が口癖
  • 後回し癖
などなど、ダイエットに不向きすぎる特性を持っています。
 
コンサータを飲んでいる時は食欲を我慢することができるのですが、飲んでいない時はなにも考えていないととにかくなにかしらを口にしていることが多いです。
特にお菓子やジュースなどは大好物。大体何か食べていることが多い。
 
ので、ダイエットを成功できる確率は非常に少ないと考えています。
では、そんな僕がどうしてダイエットをしよう!と思い立ったのか?
 
1番大きな理由は「彼女」の存在です。
 
前々から「痩せたほうがかっこいいよ」「痩せようよ」と優しく言われてきたのですが、ここ最近ついに彼女に「痩せてほしい」と言われてしまいました泣
それはなぜかというと、彼女が友人の結婚式に出たことがきっかけです。
 
彼女曰く、「友人の結婚式に出席して、旦那さんのタキシード姿がいいなと思った。でも、今の山口くんは多分タキシードが似合わない。というかパツパツになると思う。そんなだらしない体型のままじゃ嫌だ」とのことでした。
確かに僕も「ずっとデブ」の烙印を押され続けることは絶対に嫌です。
なので痩せれることなら痩せてやりたいと思っています。
 
目標は70kg。これを達成できたら自分に自信が持てそうです。
どんなダイエットにするか?も決めていないですし、そもそもこのブログの存在すら彼女は知りません。でも、決めたのは「痩せる」ということだけです。笑
 
方法とかも色々とあると思うので、模索しながらダイエットしていこうと思います。
計画立てても守れる気がしないので、とにかく調べながら行動しながら進んでいきます。
というわけで初日はここまで。絶対70kg達成してやる!