FXについてその1:FXとは何か?
FXとは「Foreign Exchange」の略称で、元々は「外国為替取引」を意味していました。
ただ、現在では「外国為替証拠金取引」の意味で使われています。
為替取引という言葉通り、為替、要するに2国間の通貨の売り買いをマーケット上にて行って、そこで生じる「差益」を狙うトレードのことを指します。
よく、ニュース番組で「それでは本日の株価と為替の値動きです」と言いながら日経平均株価や為替(主にドル円について)の現在地が画面表示されます。
そこに出ている数字「日経平均」は株、「為替」はFXについて話しています。
FX=外国為替証拠金取引であり、世界中の通貨の売買によって生じる差益を狙う取引を指します。